お風呂より少し熱い温度のお湯で、ヘナをマヨネーズ程度のペースト状に溶きます。(目安として、ヘナ1に対して、重量比でお湯が約3倍程度です。)塗布する前に髪を一度流し、タオルドライします。
髪を小分けにしながら、地肌から毛先までたっぷりとペーストを塗布します。生え際や白髪の目立つ部分は特にたっぷりと塗布してください。ハケや手袋のご使用をおすすめします。
髪全体をラップで覆い、上からタオルやシャワーキャップ等で包みます。(汚れても差し支えないものをご用意ください。)
ドライヤー等で加温しながら1時間以上放置します。
ヘナをお湯で流し、2〜3回よくシャンプーしてください。
ドライヤー等で髪をよく乾かしてください。
天然の植物を使用している為、髪質・元の髪色・傷み具合・室温や湿度で仕上がりに個人差があります。
※ヘナがお風呂場等の床・壁に付いた際は水または
お湯で直ちに洗い流してください。
色残りすることがあります。
※髪の長さ毎のパウダーご使用量目安
使用量は髪の量や塗布の仕方により、個人差があります。
地肌からたっぷりと塗布してください。